6/18(土)
1軒目
【木場駅】
専用部分:62㎡
間取り:3LDK
総戸数:200戸以上
構造:鉄筋コンクリート造/地上14階 9階
建築:2016年
〈メリット〉
* 築浅・綺麗
* 広い収納
* 広めのバルコニー
〈デメリット〉
* 駅から遠い(徒歩15分)
* スーパー等が遠い
* エントランスからエレベーターが遠い
* エレベーターの目の前の部屋
* 洋室にデッドスペース有り
* 自転車置き場が野外、雨
* ガスコンロ
* エアコン無し
* 公園まで遠い
〈コメント〉
内見したマンションは、総戸数の多い 大規模マンション。
そのため、敷地内にエレベーターの設置場所が2箇所あります。
内見の部屋へ行くためのエレベーターの乗り場が、エントランスから若干離れた場所にあり、行き方が若干複雑でした。客人を招くことを考えると絶対に迷うと感じました。
また木場エリアには 木場公園があります。都内でも有数の大きな公園です。
しかし、今回内見したマンションから歩いていくには若干遠く、気軽にピクニックしようという感じでは無いように感じましました。
そして、若干予算オーバー。
2軒目
【日暮里駅】
専用部分:66㎡
間取り:3LDK
総戸数:50戸以下
構造:鉄筋コンクリート造/地上8階 1階
建築:2002年
〈メリット〉
* 駅から徒歩7分
* 間取りは使い勝手が良さそう
* 収納多数
* 庭有り(28.48㎡)
* 屋内駐輪場
* 靴の収納スペースが多め
* 山手線
〈デメリット〉
* リフォームの仕事(細部)があまい、雑。
* 若干暗い(気になるほどでもない)
* 近隣住人との音トラブル(騒音注意の張り紙有り)
* ゴミ捨て場のメンテナンス
* 食洗機無し
* ガスコンロ
* 告知事項有り
* エアコン無し
〈コメント〉
山手線沿線、立地良し。
飲食店も多数。同エリアに何人か知人が住んでいるので、人と交流しやすそう。
坂も少ないので、休日の散策が楽しそう。
リフォーム会社の細部の仕事があまい感じがしました。床に汚れ残りあり。
告知事項有り(そのため、若干相場が安め)
次も売りたいと考えているため無し。
0コメント