UGCについて

UGC(User-generated-content)
消費者によって作成された、写真や動画、レビュー投稿などあらゆるコンテンツのこと。

<ULSSAS>

SNS時代のマーケティングフレームワーク

U:UGC(ユーザー投稿コンテンツ)
新商品を発売したところ、ユーザーが写真つきのツイートを投稿する。

L:Like
UGCを見たユーザーが投稿にいいねやリツイートをする。エンゲージメントが高くなるとリーチが伸び、より多くの人の目に触れるようになる。

S:Search1(SNS検索)
いいねがついたUGCを見たユーザーが、商品について気になり始める。SNS上で検索をして情報収集する。

S:Search2(Google/Yahoo!検索)
商品を買える最寄りの店舗を知りたいと思い、検索エンジンで指名検索をする。

A:Action(購買)
店舗に足を運び、商品を購入する。

S:Spread(拡散)
商品の写真を撮り、それをTwitter上に投稿する。その投稿(UGC)にまたいいねがつき、ULSSASのサイクルが回り始める。