寄れる中望遠レンズ
TAMRON 話題の個性派レンズ
フルサイズミラーレス一眼カメラ対応ソニー Eマウント用ズームレンズとして初めて開放 F2を広角端で達成した、準広角35mmから望遠150mmまでカバーする高解像なポートレートズームレンズです。
重いです。高価格レンズ。F2.8通し 画質は文句なし。
望遠レンズなのに、めちゃくちゃ軽いレンズです。実際に自分のカメラに装着して試し撮りしましたが、画質もシャープで文句無い印象でした。
他メーカーのF2.8通しのレンズに比べて、コストパフォーマンスも良い。
望遠は私の場合、主にスポーツシーンでの撮影に使用するのですが、これだけ軽いと撮影時の疲労感もだいぶやわらぐと思います。フルサイズ機で撮影の際、APS-C/Super35mmで撮影すれば、270mm相当まで撮影が可能です。
最安メモ:¥106,999
標準ズームの大三元レンズ。SONY SEL2470GM は、高価格。
SONY SEL2470GM の22万円に、対して 24-70mm F2.8 DG DN | Art は、現在 11万円(最安)です。約半額の金額。実際に自分のカメラに装着して試し撮りしましたが、画質も文句無し。めちゃくちゃ寄れます。テーブルフォトにも最です。画質もシャープで好みです。
最安:¥106,900
私は、一番最初に購入したのが、55mmの単焦点です。
ポートレートを撮影していく中でもっと違う画角が欲しいと、次に85mmを購入しました。
そして次に狙っているのが、135mmです。こちらのレンズも大変高価なものなので、吟味して購入を検討。
F1.8 20mm広角レンズ
0コメント