ビリヤニ(Biryani)は、南アジアを中心に広く食べられているご飯料理のひとつで、肉や野菜、スパイスなどを混ぜ合わせたものを、スパイスの効いたご飯で炊いた料理。
ビリヤニは、長粒種のバスマティ米を使用し、スパイスやハーブ、肉や野菜などを混ぜ合わせ、低火で蒸し煮にすることで、米と具材がお互いの風味を引き出し、独特の香りを放ちます。スパイスの種類や使い方、肉や野菜の種類、煮込む時間などは地域や家庭によって異なりますが、一般的には、カルダモン、クローブ、シナモン、クミン、コリアンダー、ターメリックなどが使われます。
スパイスの効いた香り高い味わいは、多くの人々に愛される理由のひとつであり、世界中の多くの人々に親しまれる料理となっています。
2022年11月14日にOPENされた【流しのビリヤニ STAND】は、月から木の昼はビリヤニ定食屋、金土の夜はビリヤニつまみに様々な美味しいお酒を飲めるビリヤニ酒場です。
インド料理屋や、ネパール料理屋で提供されるビリヤニと比べて、米がパラパラしてて個人的に好みの味でした。
週替わりで、味を変更し提供されていて、この日は「チキンビリヤニ」を食べましたが、他のビリヤニもぜひ食べてみたい。
【流しのビリヤニ STAND】
〒103-0023
東京都中央区日本橋本町3丁目11-10
BONUS BLD 2F
Instagram
0コメント